トップ > ニュース

ニュース

MNT : 糖尿病 : UBCの研究によれば、長期にわたる 抗生物質使用は糖尿病の進行を早める可能性がある

27 May 2016

UBC の研究チームは、腸内細菌が1型糖尿病の発症に関係があることを発見した。

彼らの結果は、抗生物質の長期かつ過剰投与により、腸内細菌が破壊され、発症のプロセスを加速させることが可能であることも示した。

「1型糖尿病の発症は、西洋諸国ではここ数年で倍増し、これは1歳から5歳の小児において最も明らかである」と、UBC’s Okanagan campusの助教であり、本研究の上席著者であるDeanna Gibson氏は述べた。「これは、人生の早い時期の発症は健康にとって重大であることを示唆している。我々の研究は、バクテリアの重要な役割と、抗生物質投与がどのように個々人の健康を変えうる胃腸における通常の進展を変えるかを示している」

「抗生物質が医学において大変役立つ一方で、それらの過剰投与により重大な結果をもたらす可能性がある。」

マウスにおける糖尿病発症を調べた本研究では、糖尿病にかかりやすいマウスは糖尿病に抵抗性があるマウスより、有害、かつメリットのないバクテリアを持つことを示した。研究者らはまた、有害なバクテリアは免疫反応を生み、
同様に、インスリン産生細胞破壊の刺激となったことも示した。

「我々は、バクテリア、体の免疫反応、そして1型糖尿病発症の明確な関係を立証することができた」と、Irving K. Barber School of Arts and Sciencesの微生物学者であるGibson氏は述べた。

体の中でインスリンを産生できない、または適切に利用できない慢性疾患である糖尿病や前糖尿病とともに生きるカナダ人は1000万人以上である。(インスリンは血液中の)糖をコントロールする)
1型糖尿病は、免疫システムがインスリン産生細胞を偶然攻撃し、殺すときに結果として起きる。

Nature GroupのISME Journal誌に最近発表された本研究は、the Child and Family Research Institute Diabetes Catalyst Grant from the Canuck’s Foundation、the Canadian Institutes of Health Research、the Juvenile Diabetes Research Foundationそしてthe Natural Sciences and Engineering Research Councilによる支援を受けた。

http://www.medicalnewstoday.com/releases/309739.php
(2016年4月29日公開)

CROI2024 速報
HIV感染症治療教育プログラム
EACS2023 速報
IAS2023 速報
Practice Updates~HIV感染症治療戦略~
HIVクイズ
ecancer
国際学会カレンダー